蓮が咲き始めました
蓮が少しずつ咲き始めました
大賀蓮(おおがはす)をはじめ、蓮が少しづつ咲き始めています。
【大賀蓮(おおがはす)】
1951年に大賀博士が2000年前の地層から種子を発見して、見事に開花したことから「大賀蓮」と名付けられています。
【明光蓮(めいこうれん)】
「蜀紅蓮(しょっこうれん)」と「舞妃蓮(まいひれん)」との交配でできた品種です。
【天女散花蓮(てんにょさんかれん)】
【碧台蓮(へきだいれん)】
花の中心部の花びらの先が乱れて、緑色を帯びることから「碧」の名がついています。
7月1日(木)~8月1日(日)の期間中は早朝開園を行います。
開園時間:平日 8時~、土・日・祝 7時~
期間中は毎日開園します。