平成30年度 第58回 米子市美術展覧会(市展)
平成30年度 第58回 米子市美術展覧会(市展)
会 期 : 平成30年 6月22日(金)〜6月30日(土) [会期中無休]
◎開会式 6月22日(金)午前10時〜(会場:米子市美術館 1階ホール)
◎表彰式 6月22日(金)午前10時40分〜(会場:米子市立図書館 2階多目的研修室)
◎審査員による部門別審査結果講評 6月22日(金)表彰式終了後(午前11時30分頃〜)
(会場:米子市美術館 各展示室)
時 間 : 午前10時 〜午後6時
会 場 : 米子市美術館
観 覧 料 : 無料
主 催 : 米子市、米子市教育委員会、(一財) 米子市文化財団 米子市美術館
協 力 : 第60回米子市音楽祭(市音)
後 援 : 米子市文化協議会、米子市美術館後援会、BSS山陰放送、日本海テレビ、
TSK山陰中央テレビ、NHK鳥取放送局、テレビ朝日鳥取支局、中海テレビ放送、新日本海新聞社、
山陰中央新報社、朝日新聞鳥取総局、産経新聞鳥取支局、毎日新聞鳥取支局、読売新聞鳥取支局、
共同通信社鳥取支局、時事通信社米子支局、エフエム山陰、DARAZ FM (以上順不同)
搬入(作品受付)日時 : 6月17日(日)午前10時 〜午後4時
搬入場所 : 米子市美術館
出品資格 : 米子市民
(米子市内の事業所、学校等に通勤し、又は通学する者、主たる生活の本拠地が米子市内にある者及び米子市内の美術団体もしくは米子市文化協議会加盟団体に所属している方を含みます。但し中学生以下は除きます。)
出 品 料 : 1部門1点につき 1,000円(高校生は無料)。
※ 一般出品の各受賞者に賞状と副賞(市展賞10,000円相当、奨励賞5,000円相当)を授与します。
※ 受付後の出品料の返却には応じません。
部 門 :
洋画(油彩画、水彩画、版画、デザイン)
日本画(水墨画含む)
書道
写真(昨年と規格が変更になっておりますので、特にご注意ください。)
工芸(陶芸、手芸、木工、金工など)
彫刻
作 品 : 自己の創作したもので、他の公募展で未発表のものに限ります。
ただし、無鑑査作家・審査員・運営委員の出品作品については、県内において未発表であれば出品できます。
無鑑査作家を除き、共同制作による作品も出品できます。
出品点数 : 洋画・書道は 1部門1点、日本画・写真・工芸・彫刻は 1部門2点まで。
ただし、共同制作の場合も、個人において各部門の点数内とします。
※ その他出品規定など、例年と変更になっている事項があります。
出品される方は、必ず開催要項 をご確認ください。
※「作品カード」「出品目録カード」「作品預り証兼出品料領収書」及び「釈文票」は
厚紙に印刷して配布しておりますので、ホームページからは入手いただけません。
お近くの配布場所で入手くださいますようお願いします。
(お近くに配布場所がない場合は、米子市美術館へお問い合わせください。)
平成30年度 第58回 米子市美術展覧会(市展)開催要項 (←クリックするとPDFファイルが開きます)
お問い合わせ先:
米子市美術館 Tel. 0859-34-2424 Fax. 0859-33-0679
☆とっとり県民カレッジ連携講座