【お知らせ】6月1日以降の合唱練習について
令和2年6月1日(月)以降の合唱練習について <令和2年5月29日>
合唱の練習にあたって
コロナウイルス感染拡大防止にかかる対策について、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、令和2年5月25日に緊急事態宣言が解除されたことに伴い、施設の利用制限を段階的に緩和しつつ、ご利用いただいているところです。
ついては、下記の事項をご留意のうえ、施設をご利用いただきますようご協力をお願いします。
1 健康管理
・練習前にご参加の皆様の健康確認をお願いします。
(発熱や咳などの症状の確認をお願いします。ご希望の団体には非接触型の体温計を貸出しいたします。)
2 入場制限
・各部屋における収容定員について
収容人数の半分以下の参加人数でお願いします。(歌唱者間の距離を十分に保つため)
<大ホール:294名程度、イベントホール:70名程度>
3 練習体制
・対面で歌唱しないように横一列で練習体制をとり、距離はできるだけ2mを目安に(最低1m)以上設けてください。なお、2列で行う場合は、前後の距離も同様にとり、重ならないように互い違いの体制でお願いします。
・指導者が前に出る場合は十分な距離を保ったうえで、マスクなどを着用してください。
4 その他
・歌唱以外の時間(休憩中会話をされる場合など)は、マスクの着用をお願いします。
・休憩中は、扉を開くなど換気を行ってください。
なお、ご不明な点がございましたら、米子市淀江文化センター℡0859-39-4050までお問い合わせください。
米子市淀江文化センター
米子市経済部文化観光局文化振興課