【イベント】10/11(土)米子市文化財団フェスティバル2025を開催します

米子市文化財団が管理運営する各施設が集まり、1日限定のステージイベントやワークショップを行う「米子市文化財団フェスティバル2025 よなぶん万博 inよどえ」(よなぶんフェス2025)を開催します。
※イベントの詳細は 米子市文化財団事務局HP へ
第10回目のフェスとなる今回は、旧米子市と旧淀江町の合併により誕生した新米子市発足20周年を記念し、初めて「米子市淀江文化センター」が会場となります。
ステージイベントは、地元出身のソプラノ松原愛実(まつばらえみ)さんによるソロコンサート、淀江中学校吹奏楽部演奏会、上淀廃寺と大山にまつわる歴史トークショーの3本立て。
特設ブースは、けん玉体験をはじめ、ワークショップ(ハニワのお面、石包丁、タイムカプセル、ハロウィン飾り、マジック絵本)、恒例の米子城VR体験など盛りだくさん。
さらに今回は、大阪万博が開催された1970年頃の米子の風景へタイムトラベルできる写真展もご覧いただけます。
子どもから大人まで、文化を遊んで楽しめる「よなぶんフェス」にぜひご来場ください!
日 時
2025年 10月11日(土)午前10時~午後2時
会 場
米子市淀江文化センター[ 米子市淀江町西原708番地4 ]
入場料
無料(ブースにより一部有料)
主 催
一般財団法人米子市文化財団
このイベントに関するお問い合わせ先
米子市文化財団事務局 電話 0859-35-6411(火曜閉局)
※イベント当日は、米子市淀江文化センター 電話 0859-39-4050 ヘお問い合わせください。