• main_visual.jpg
  • 米子市美術館 外観
開館時間
10:00~18:00
休館日
水曜日、年末年始
観覧料
展覧会によって異なります。
※詳しくは各展覧会の案内ページでご確認ください。

Newsお知らせ

Exhibition展覧会

主催展示

企画展 「戦後80年 未来へ伝える昭和の戦争」

2025年 7月20日(日)~ 8月24日(日)水曜日休館
会場|第1・2展示室  
観覧料|一般 500(前売400)円 、大学生以下の方・70歳以上の方・障がいのある方(付添1名含む)は無料
アジア・太平洋戦争が終結して80年を迎える2025年、米子市文化財団が管理・運営している米子市美術館・米子市立山陰歴史館・米子市埋蔵文化財センターが連携し、戦争の惨禍と、その対極にある恒久平和への希求を照らし出す展覧会を開催します。

主催展示

共催展 日本顕微鏡学会「顕微鏡遺産」公式認定記念 松浦季恒展「Life beside you」〜終わりの中の始まり〜

2025年7月26日(土)~8月10日(日) 水曜日休館
会場|第4展示室 観覧無料

令和6年日本顕微鏡学会が15件の「顕微鏡遺産」を公式認定しました。そのうち4件が、米子市出身の故・菅田栄治氏と故・田中敬一氏の手がけられた装置で、現在米子市児童文化センターに展示されている田中氏寄贈の電子顕微鏡もそのひとつ。公式認定を記念し、菅田氏・田中氏の功績と、国内外で活躍中の松浦季恒氏の電子顕微鏡によるユニークで感性豊かなサイエンスアート作品を紹介します。

貸館展示

アトリエ愛蘭教室作品展

8月22日(金)~8月26日(火)/第3展示室
※最終日は16時まで

貸館展示

第53回 日本の書展 米子展

8月29日(金)~9月1日(月)/第1~4展示室
主催/山陰中央新報社
※最終日は16時まで

貸館展示

第66回 チャーチル会米子 作品展

9月5日(金)~9月9日(火)/第4展示室
※最終日は16時まで

貸館展示

伯耆書院展

11月7日(金)~11月11日(火)/第4展示室
※最終日は16時まで

Fruit café Saeki 喫茶室フルーツカフェ サエキ

旬のフルーツを使ったフレッシュジュースをはじめ、
パフェ、フルーツサンドなどをお楽しみいただけます。

また、ランチタイムのスペシャルメニューもご好評を頂いております。展覧会ご鑑賞前後の休憩や待ち合わせ、お向かいの米子市立図書館に行った後の読書タイムに、ぜひご利用ください。

喫茶営業時間10:00 ~18:00/ テイクアウト10:00 ~17:30

  • *定休日は原則、米子市美術館の休館日に準じます。(但し、メンテナンス等のため臨時休業する場合がございます。)
  • *喫茶室に関するお問い合わせは、電話番号 0859-38-1715(FAX兼) へお願いします。
上へ戻る